SEARCH
SEARCH
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし
「毎日ことばplus」
に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
ホーム
ことばの質問
ことばの質問の記事一覧
質問まとめ解説
浸透進む新しい「リアル」
「オンライン」の対義語として「リアル」を用いることについて、4割が「違和感はない...
2022年4月1日
質問まとめ解説
「並々ならない」はおすすめできず
「並々ならない」との言い方になじみがあるかを伺う質問でしたが、「並々ならぬ」のみ...
2022年3月29日
質問まとめ解説
「とめろ」か「やめろ」か分からない「止めろ」
「人を殺すのを」に続くのは「やめろ」を選んだ人が圧倒的でした。新聞では「止めろ」...
2022年3月25日
質問まとめ解説
語形も意味も揺れる「極め付き/極め付け」
「定評がある」などを意味する「極め付き/極め付け」はいずれの形を使うかとの問いに...
2022年3月22日
質問まとめ解説
「談議を交わす」の微妙な違和感
「談議を交わす」という言い回しをどう感じるかは、「談議をする」のように言い換えた...
2022年3月18日
質問まとめ解説
例外も多い「以降」の用法
「東京以降の夏季五輪」は東京五輪も含むと考える人が3分の2を占めました。「以上」...
2022年3月15日
質問まとめ解説
現在の主流は「言うなれば」
「言うならば」と「言うなれば」のどちらを使うか伺った結果は「言うなれば」派が圧倒...
2022年3月11日
質問まとめ解説
「並大抵」は否定形で使うのが一般的
「並大抵」を含む文をどんな形で結ぶかとの質問には、否定の形のみをよしとした人が8...
2022年3月8日
質問まとめ解説
「追い抜かれ」で済むのに「追い抜かされ」とは
追い越されることを「追い抜かれる」というか「追い抜かされる」というかは、前者を選...
2022年3月4日
質問まとめ解説
「覚書」には「交わす」がなじむ
相手方との合意などをまとめた文書の「覚書」。これに続く動詞は何が良いかという問い...
2022年3月1日
質問まとめ解説
「悲壮」と「悲愴」の使い分けは?
不調に陥っていたときの「ひそう」感は全くない――この「ひそう」をどう書くかは「悲...
2022年2月25日
質問まとめ解説
「潮時」は「やめる時」に使うのが普通に
「潮時」という言葉は「何かをやめるのによいタイミング」に使うと答えた人が7割を占...
2022年2月22日
質問まとめ解説
「○倍高い」には違和感あり
「n倍高い」という表現には、違和感があると答えた人が約7割を占めました。「Aの高...
2022年2月18日
質問まとめ解説
スノーボードには「跳ぶ」がなじむ
スノーボード競技で「とぶ」という場合に漢字でどう書くかは、「跳ぶ」を選んだ人が「...
2022年2月15日
質問まとめ解説
香水には「嗅ぐ」より「香る」を使いたい?
他動詞としての「香る」の用法について、すんなり受け入れる人は1割強でしたが、「業...
2022年2月11日
質問まとめ解説
「恐れ」には「大きい/高い/強い」いずれも可
よくないことが起きそうな場合に使う「恐れ」につながる言葉は「大きい」だとする人が...
2022年2月8日
質問まとめ解説
「乗り合わせる」 1人の時も使えるか
特に誰かと一緒に乗っている、という意味でなくとも「乗り合わせる」を使うのはどうか...
2022年2月4日
質問まとめ解説
「足元」は足の周りか、足の一部か
「思いがけないことで失敗させられる」との意味で「足をすくわれる」と「足元を~」の...
2022年2月1日
質問まとめ解説
ズバリ「でしたでしょうか」は過剰でしょう
「いかがでしたでしょうか」という言い回しは「違和感あり」とした人が大半を占めまし...
2022年1月28日
質問まとめ解説
胸は「高まる」と言える? 言えない?
期待感がふくらむ様子を「胸が高まる」と言うことについては、「違和感が強く、言い換...
2022年1月25日
質問まとめ解説
国境を「こえて」の使い分け
「徒歩で国境を『こえて』移動する/国境を『こえて』お金が動く」のいずれも「越えて...
2022年1月21日
質問まとめ解説
「背負って立つ」は「しょって」が多数派
会社を「背負って立つ」人材というような場合は「しょってたつ」と読む人が7割以上を...
2022年1月18日
1
2
3
4
5
6
…
22
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし
「毎日ことばplus」
に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
気になる言葉は
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を発信しています。
このサイトについて
読まれています
データはありません
Follow @mainichi_kotoba
毎日新聞・校閲グループ
記事一覧
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
カタカナ
地名
季節
用懇
スポーツ
名前
校閲の連絡ノート
校閲者の思い
読み方・仮名遣い
数え方
気になる言葉
紛らわしい漢字
違い・使い分け
読者からの質問
注目
新聞の表記
野球
辞書
揺れ・変化
校閲記者が聞く
講演・イベント