SEARCH
SEARCH
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし
「毎日ことばplus」
に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
ホーム
ことばの質問
ことばの質問の記事一覧
質問まとめ解説
浸透進む「キーウ」
ウクライナの首都の表記の仕方は、慣れたので「キーウ」だけでよいという回答が6割を...
2023年1月19日
読者へ質問
「空気感」とは
「オンラインだと空気感がつかみにくい」などと使われる「空気感」――どう受け取りま...
2023年1月16日
質問まとめ解説
「見せて/見させて」の使い分け
「見せてもらう」と「見させてもらう」。書類の場合は「見せて~」、夢は「見させて~...
2023年1月12日
質問まとめ解説
「タイパ」 使うなら説明付きで
「タイパ」という言葉については「分からないし、使わない」とした人が全体のおよそ4...
2023年1月10日
読者へ質問
ウサギの数え方は
卯(う)年にちなんでウサギの質問です。どう数えますか?...
2023年1月9日
質問まとめ解説
戦禍の時代とスポーツの「戦犯」
団体スポーツで敗戦した場合に、敗因とみられる選手を非難して使われる「戦犯」。「戦...
2023年1月3日
質問まとめ解説
浮草のように揺れる「浮足立つ」の用法
「浮足立つ」は、クリスマスなど楽しい行事を前にした気分としては「ふさわしくない」...
2022年12月22日
質問まとめ解説
イベントを「対面で」開催――普通だったことを説明する難しさ
人と人とが向き合う場面をイメージしにくい巨大イベントでも「対面で」開催と言うこと...
2022年12月15日
質問まとめ解説
良くない事柄に「最高」はなじまず
良くない事柄の数量について「過去最高」と表現することには、7割超が「気になる」と...
2022年12月13日
質問まとめ解説
「姉弟」も読みは「きょうだい」
「姉と弟」の組み合わせをどう表すかは「姉弟」と書いて「きょうだい」と読む人が半数...
2022年12月1日
質問まとめ解説
「犯罪を犯す」 重複は罪なりや?
「犯罪を犯す」という書き方については、「罪を犯す」に直すべきだという回答と問題な...
2022年11月17日
質問まとめ解説
「心を砕く」は慣用句
バッテリーの「心を砕く」本塁打――この用法を問題ないと考えた人は全体の4分の1に...
2022年11月10日
質問まとめ解説
二重敬語は好感得られず
「お亡くなりになられた方々」のような敬語を重ねる言い回しについては、8割超の人が...
2022年11月3日
質問まとめ解説
「見える化」は定着も、使用には要注意
「見える化」をどう感じるかという質問に「気になるが、定着している」と答えた人がほ...
2022年10月27日
質問まとめ解説
新3文字熟語?「熱視線」は定着したか
「熱視線」という言葉については「文中では変だが見出しは許容範囲」という回答が半数...
2022年10月20日
質問まとめ解説
「こうくう」の読み方がより浸透
「口腔」という言葉に「こうこう」と読み仮名が振られていた場合に、違和感があるとし...
2022年10月13日
質問まとめ解説
「来る○日」は「くる○日」と読まれそう?
未来の日にちを指す「きたる」を漢字交じりでどう書くかは「来たる」が3分の2近くに...
2022年10月6日
質問まとめ解説
「未着用」も「非~」も「不~」もイマイチか
マスク「未着用」の方お断り、という案内をどう感じるか。回答は割れました。3分の1...
2022年9月29日
質問まとめ解説
安全の「保証」と「保障」の使い分けは
航行の安全を「ほしょう」する、という場合にどう表記するかという問いへの回答は、「...
2022年9月22日
質問まとめ解説
表記は「立役」がやや優勢――歌舞伎の男役
歌舞伎で成年男性の役などを指す「たち役」。漢字表記は「立役」と送り仮名を入れない...
2022年9月8日
質問まとめ解説
「コロナ後」は「収束後」が大勢
「コロナ後」という言い方をどう受け止めるかは、新型コロナウイルスの感染拡大が「収...
2022年9月1日
質問まとめ解説
「冷や水」が伸長しているが「冷水」もOK
景気や政権などが上向き基調のときに、その勢いをそぐことを表す慣用句は「冷や水を浴...
2022年8月25日
1
2
3
4
…
22
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし
「毎日ことばplus」
に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
気になる言葉は
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を発信しています。
このサイトについて
読まれています
データはありません
Follow @mainichi_kotoba
毎日新聞・校閲グループ
記事一覧
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
新聞の表記
カタカナ
辞書
数え方
違い・使い分け
読者からの質問
地名
名前
気になる言葉
注目
校閲の連絡ノート
校閲者の思い
紛らわしい漢字
揺れ・変化
読み方・仮名遣い
野球
講演・イベント
スポーツ
季節
用懇
校閲記者が聞く