SEARCH
毎日ことば
SEARCH
毎日ことば
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
「論を待たない」→「論をまたない」
つぶやき写真
「論を待たない」→「論をまたない」
「まつ」は「待機」の意味に加え、「論をまたない」などの形で「必要とする」といった...
2020年11月1日
【校閲クイズ】首相の外国訪問
校閲クイズ
【校閲クイズ】首相の外国訪問
どこを直さなければならないか、分かるでしょうか。...
2020年10月31日
ダウンを着ながら「肌寒い」とは言いにくい
質問まとめ解説
ダウンを着ながら「肌寒い」とは言いにくい
ダウンを着ていても「肌寒い」と言えるかという問いに、回答は三分されました。選択肢...
2020年10月30日
「精細」と「精彩」
つぶやき写真
「精細」と「精彩」
「精細」と「精彩」はしばしば混同される同音異義語です。精彩は「あざやかで生き生き...
2020年10月28日
新規「巻き直し」はやはり避けたい
質問まとめ解説
新規「巻き直し」はやはり避けたい
新規まき直しは、元々は種を「蒔(ま)き直す」こと。ゆえに「巻き直し」は誤りとされ...
2020年10月27日
「愚直に下積み」
つぶやき写真
「愚直に下積み」
「愚直」とは「正直すぎて気のきかないこと。馬鹿正直」(広辞苑7版)。好意的なニュ...
2020年10月25日
「より合わせる」「よりを戻す」の「より」
つぶやき写真
「より合わせる」「よりを戻す」の「より」
細い紙を「より合わせる」。紙を指で寄せるようにするので「寄る」でもよさそうに見え...
2020年10月24日
波紋を「○○」、使い分けも可能
質問まとめ解説
波紋を「○○」、使い分けも可能
反響が起きる様子を表す「波紋を○○」という表現。多くの人が選んだのは「広げる」と...
2020年10月23日
やっぱり出てきた「管内閣」 首相名の誤記は多い
つぶやき写真
やっぱり出てきた「管内閣」 首相名の誤記は多い
いつか出現してしまうのではないかと恐れていた首相名の「管」。前から首相名の誤記は...
2020年10月21日
「憧憬」にルビを振るならどうするか
質問まとめ解説
「憧憬」にルビを振るならどうするか
「憧憬」という熟語をどう読むかは、「しょうけい」を選んだ人が最多で、慣用読みの「...
2020年10月20日
「食料」と「食糧」
つぶやき写真
「食料」と「食糧」
「食料」は食べ物全体、「食糧」は主に穀物などの主食を表すのに使われます。どちらを...
2020年10月18日
1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 167

 

おすすめ
  • 校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
    校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
  • 大辞林編集長の山本康一さん
    「令和」を記録し進化する ―大辞林編集長に聞いた
  • ハッシュタグ記号(#)はシャープ(♯)ではない
    ハッシュタグ記号(#)はシャープ(♯)ではない
  • 辞書づくりは「ロマンある基礎研究」―広辞苑編集者に聞いた
    辞書づくりは「ロマンある基礎研究」―広辞苑編集者に聞いた
  • 「いつも校閲者は悩んでいる」 国語辞典ナイト7で語られたこと
    「いつも校閲者は悩んでいる」 国語辞典ナイト7で語られたこと
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
おすすめ
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    2016.05.07
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    2020.10.03
  • “リアル校閲ガール” 仕事を語る
    “リアル校閲ガール” 仕事を語る
    2016.12.03
  • “辞書のつくり方” 岩波国語辞典の編集者に聞いた
    “辞書のつくり方” 岩波国語辞典の編集者に聞いた
    2019.11.23
気になる言葉は
userimg
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を毎日発信しています。
このサイトについて
読まれています
  • 「修正」と「修整」
  • 「異例づくめ」→「異例ずくめ」
  • 校閲記者が注目する明鏡3版の“注意”
  • ある“校閲的”結婚の風景
  • 校閲記者が気になった明鏡3版の“変化”
  • 「垣間見える」は使ってよい?
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
  • 【冬鳥】頭高、大鷺、寒苦鳥、凍鶴、鴛鴦
  • 「初老」は何歳
  • 【大きな数】1京、垓、澗、恒河沙、那由他
更新情報を受け取る

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して登録手続きを完了してください。

Follow @mainichi_kotoba

毎日新聞・校閲グループ
  • 「毎日ことば」とは?
  • ご質問・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

毎日ことば All Rights Reserved.

記事一覧
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
野球 気になる言葉 料理 違い・使い分け コンピューター サッカー 本 読み方・仮名遣い スポーツ 校閲の連絡ノート 注目 歴史 読者からの質問 英語 辞書 新聞の表記 ロシア 校閲ガール 選挙 校閲者の思い 名前