SEARCH
SEARCH
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
ホーム
校閲記者から
校閲クイズ
校閲クイズの記事一覧
校閲クイズ
【校閲クイズ】銀行のトラブル
直すべきところがあります。わかりますか?...
2022年6月22日
校閲クイズ
【校閲クイズ】皇室と英国
直さなければいけないところがあります。分かりますか?...
2022年6月4日
校閲クイズ
校閲クイズ「ゴルフ」
ゴルフの原稿です。おかしなところがあります。分かりますか?...
2022年6月1日
校閲クイズ
【校閲クイズ】富山県、石川県の地図
2022年現在では直した方がよいところがあります。分かりますか? ...
2022年5月11日
校閲クイズ
【校閲クイズ】フィギュアスケート
直さなければいけないところがあります。分かりますか?...
2022年5月7日
校閲クイズ
【校閲クイズ】児童福祉
直すべきところがあります。分かりますか?...
2022年4月27日
校閲クイズ
【校閲クイズ】共同訓練
昨年の記事から。直した方がよいところがありますが、分かりますか? ...
2022年4月23日
校閲クイズ
【校閲クイズ】大学入学共通テスト
直すべきところがあります。わかりますか? ...
2022年4月16日
校閲クイズ
【校閲クイズ】プラスチック
直すべきところがあります。わかりますか? ...
2022年4月9日
校閲クイズ
【校閲クイズ】練習熱心
直さなければいけないところがあります。分かりますか? ...
2022年3月19日
校閲クイズ
【校閲クイズ】ドライブ・マイ・カー
直さなければならないところがあります。分かりますか?(注意深く見てください)...
2022年3月12日
校閲クイズ
【校閲クイズ】国際関係
4年前の南北首脳会談時の記事ですが、実際に紙面化されてしまった誤りがあります。分...
2022年3月5日
校閲クイズ
【校閲クイズ】橋を見上げて…
直さなければいけないところがあります。分かるでしょうか。...
2022年2月16日
校閲クイズ
【校閲クイズ】大分トリニータ
昨年のニュースから作りました。直さなければならないところがあります。分かるでしょ...
2022年2月9日
校閲クイズ
【校閲クイズ】中南米
直すべきところがあります。分かりますか?...
2022年1月23日
校閲クイズ
【校閲クイズ】大久保嘉人引退
直した方がよいところがあります。分かりますか?...
2022年1月5日
校閲クイズ
【校閲クイズ】オミクロン株
直さなければならないところがあります。分かるでしょうか。...
2021年12月8日
校閲クイズ
【校閲クイズ】クイーンズ駅伝
11月中旬に書かれた文章ですが、直さなければいけないところがありました。どこだか...
2021年12月4日
校閲クイズ
【校閲クイズ】衆院選の投票率
直さなければいけないところがあります。分かりますか?...
2021年11月28日
校閲クイズ
【校閲クイズ】レーガノミクスの時代
直さなければいけないところがあります。分かるでしょうか?...
2021年11月6日
校閲クイズ
【校閲クイズ】高齢者の相談割合
このグラフ、直さなければいけないところがあります。どこでしょうか。...
2021年10月24日
校閲クイズ
【校閲クイズ】意味不明な文字列の謎を解く
「26日きらきら」「星野とちみみ」。実際のゲラで遭遇した意味不明な文字列です。一...
2021年9月5日
1
2
3
4
気になる言葉は
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を発信しています。
このサイトについて
読まれています
「3タテ」は3連敗を意味したはずが…
なぜ「にも関わらず」は「にもかかわらず」と書くべきなのか
「いちど」を数字で書くなら
月の上旬、中旬、下旬って、いつ? 何日間?
【別字体】圀、埜、閠、晉、邨
「年棒(ねんぼう)」ではなく「年俸(ねんぽう)」
いつから「月末」か
クラスメート以外も「同級生」とする人が多数
Follow @mainichi_kotoba
毎日新聞・校閲グループ
記事一覧
ことばの質問
校閲記者から
読めますか?
動画で解説
調べものリンク集
このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
辞書
用懇
数え方
紛らわしい漢字
講演・イベント
校閲の連絡ノート
読者からの質問
読み方・仮名遣い
校閲者の思い
新聞の表記
気になる言葉
校閲記者が聞く
地名
揺れ・変化
野球
校閲1年生
注目
名前
違い・使い分け
季節
カタカナ