SEARCH
毎日ことば
SEARCH
毎日ことば
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし「毎日ことばplus」に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
関西ビギナー校閲記者が歩く 兵庫編(上)
校閲記者ブログ
関西ビギナー校閲記者が歩く 兵庫編(上)
「兵庫県南東部からは、大阪府伊丹市の関西国際空港と神戸市の神戸空港へのアクセスが...
2022年10月19日
【校閲クイズ】教員不足
校閲クイズ
【校閲クイズ】教員不足
直さなければいけないところがあります。わかりますか?...
2022年10月15日
「こうくう」の読み方がより浸透
質問まとめ解説
「こうくう」の読み方がより浸透
「口腔」という言葉に「こうこう」と読み仮名が振られていた場合に、違和感があるとし...
2022年10月13日
「くも」と「くもり」
つぶやき写真
「くも」と「くもり」
空に浮かぶ「雲」と雲のかかった天気「曇り」。それぞれ漢字が違います。目が曇ると見...
2022年10月12日
実はよく見る「○日○日」
つぶやき写真
実はよく見る「○日○日」
あるイベントの会期の案内に、「10日10日」という記述が。もちろん正しくは「10...
2022年10月8日
「来る○日」は「くる○日」と読まれそう?
質問まとめ解説
「来る○日」は「くる○日」と読まれそう?
未来の日にちを指す「きたる」を漢字交じりでどう書くかは「来たる」が3分の2近くに...
2022年10月6日
1 … 7 8 9 10 11 12 13 … 379
関西ビギナー校閲記者が歩く 兵庫編(上)
「校閲記者の目―あらゆるミスを見逃さないプロの技術」(毎日新聞出版)の内容
2017.8.26
「毎日ことば」から生まれた本「校閲記者の目――あらゆるミスを見逃さないプロの技術」(毎日新聞出版)の内容をご紹介します。...
おすすめ
  • 校閲ミニ問題集(全30問)を公開
    校閲ミニ問題集(全30問)を公開
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
  • 文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
    文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
  • ベテラン校閲者による「学べるゲラ」
    ベテラン校閲者による「学べるゲラ」
  • “誤用に詳しい”明鏡国語辞典、さらに進化
    “誤用に詳しい”明鏡国語辞典、さらに進化
  • どうやって校閲記者は調べているか
    どうやって校閲記者は調べているか
おすすめ
  • 「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
    「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
    2018.12.29
  • 校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
    校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
    2018.03.03
  • 性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
    性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
    2020.11.21
  • 「言葉が表すものを描ききる」新明解国語辞典の精神とは
    「言葉が表すものを描ききる」新明解国語辞典の精神とは
    2020.11.11
関西ビギナー校閲記者が歩く 兵庫編(上)
「ミスがなくなるすごい文章術」(ポプラ社)で取り上げた問題のある言葉遣い
2017.3.25
「毎日新聞・校閲グループの ミスがなくなるすごい文章術」(ポプラ社)が発売されました。本の中で取り上げた、なんらかの問題を抱える言葉や表記をご紹介します。何が問題で、どうなれば適切なのか。ぜひ本書でご確認ください。...
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし「毎日ことばplus」に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
気になる言葉は
userimg
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を発信しています。
このサイトについて
読まれています

    データはありません

Follow @mainichi_kotoba

毎日新聞・校閲グループ
  • 「毎日ことば」とは?
  • プライバシーポリシー

毎日ことば All Rights Reserved.

記事一覧
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
違い・使い分け 読み方・仮名遣い 読者からの質問 辞書 スポーツ 地名 用懇 数え方 気になる言葉 校閲者の思い 名前 校閲記者が聞く 野球 講演・イベント 注目 紛らわしい漢字 季節 校閲の連絡ノート 新聞の表記 カタカナ 揺れ・変化