SEARCH
毎日ことば
SEARCH
毎日ことば
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
「コミットメント」
読者へ質問
「コミットメント」
米国によるインド太平洋地域への「コミットメント」――意味は分かりますか?...
2021年4月5日
「アクセルをふかす」?
つぶやき写真
「アクセルをふかす」?
「アクセルをふかす」。こういう言い方は、けっこう耳にするような気もします。しかし...
2021年4月4日
「直前に控える」はやっぱりおかしい
質問まとめ解説
「直前に控える」はやっぱりおかしい
何かを「直前に控える」という言い回しは、「言い換えたい」との意見が圧倒的に多くな...
2021年4月3日
「放射能汚染」とは
読者へ質問
「放射能汚染」とは
「放射能による汚染」という使い方は問題ありますか?...
2021年4月2日
尊敬語としての「お~される」は許容派が多数
質問まとめ解説
尊敬語としての「お~される」は許容派が多数
「お話しされます」のような「お~される」という形を尊敬語として使うことについて、...
2021年4月1日
ベテラン校閲者による「学べるゲラ」
校閲記者ブログ
注目
ベテラン校閲者による「学べるゲラ」
「校閲の一番の勉強は、他人のゲラをみること」と言われます。どういう点に気をつけ、...
2021年3月31日
校閲ミニ問題集(全30問)を公開
校閲記者ブログ
注目
校閲ミニ問題集(全30問)を公開
下の文中で、直さなければいけないところはどこでしょうか? 本日公開の校閲ミニ問題...
2021年3月30日
校閲記者の仕事を実演動画で
校閲記者ブログ
注目
校閲記者の仕事を実演動画で
校閲記者は普段どのように仕事をしているのでしょうか。「読む」と「調べる」という実...
2021年3月28日
「大学入試共通テスト」→「大学入学共通テスト」
つぶやき写真
「大学入試共通テスト」→「大学入学共通テスト」
「大学入試センター試験」に代わって始まったのは「大学入学共通テスト」(実施主体は...
2021年3月27日
書き分け可能な「あつい」友情
質問まとめ解説
書き分け可能な「あつい」友情
「あつい」友情という場合にどう表記するかは「内容によって使い分ける」「熱い」がそ...
2021年3月26日
【校閲クイズ】控訴審判決
つぶやき写真
【校閲クイズ】控訴審判決
必ず直さなければいけないところが1カ所あります。分かるでしょうか。...
2021年3月24日
1 2 3 4 5 … 172

 

おすすめ
  • 文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
    文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
  • “リアル校閲ガール” 仕事を語る
    “リアル校閲ガール” 仕事を語る
  • 「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
    「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
  • 性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
    性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
  • 校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
    校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
おすすめ
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    2020.10.03
  • 女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    女性の「俳優」と「女優」 なぜ混在?
    2016.05.07
  • 校閲記者が注目する明鏡3版の“注意”
    校閲記者が注目する明鏡3版の“注意”
    2021.01.17
  • 性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
    性別や性的役割分担の記述、全面的に見直した新明解国語辞典
    2020.11.21
気になる言葉は
userimg
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を毎日発信しています。
このサイトについて
読まれています
  • なぜ新聞は「ふるさと」を「古里」と書くのか
  • 「ご指導いただいた先生」は正しい?
  • 「昂」が「すばる」で変換されてしまう
  • 「ハングルを話す」「ハングル文字」 どちらも変
  • 二大辞書「新明解」「岩国」 つくり手同士が語り合ったこと
  • 【春の草花の別名】鬱金香、篝火草、富貴菊、風信子、苜蓿
  • ベテラン校閲者による「学べるゲラ」
  • 「お前」と呼ばれるのは不愉快か
  • 「品格ある言葉遣い」へ 工夫凝らした明鏡
  • 「手を上げる」と「手を挙げる」 「あげる」の使い分け
更新情報を受け取る

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して登録手続きを完了してください。

Follow @mainichi_kotoba

毎日新聞・校閲グループ
  • 「毎日ことば」とは?
  • ご質問・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

毎日ことば All Rights Reserved.

記事一覧
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
料理 名前 違い・使い分け ロシア 気になる言葉 本 コンピューター 校閲ガール スポーツ 辞書 新聞の表記 読み方・仮名遣い 校閲者の思い 読者からの質問 注目 歴史 サッカー 選挙 英語 校閲の連絡ノート 野球