SEARCH
毎日ことば
SEARCH
毎日ことば
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし「毎日ことばplus」に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
首相演説の「能うる限り」は「能う限り」の誤りでは?
校閲記者ブログ
気になる言葉政治・行政の言葉
首相演説の「能うる限り」は「能う限り」の誤りでは?
終戦記念日の安倍首相の「能うる限り」という言葉遣いは正しいのか調べようと、文法の...
2013年8月17日
【選挙を終え】衆寡敵せず、北叟、有卦に入る、好事魔多し、敢え無い
読めますか?+
選挙
【選挙を終え】衆寡敵せず、北叟、有卦に入る、好事魔多し、敢え無い
最も正解率が低かったのは「好事魔多し」(65%)。「有卦に入る」(71%)は「は...
2013年8月10日
紅葉と象山
校閲記者ブログ
歴史写真
紅葉と象山
今から8年前、「金色夜叉」で有名な尾崎紅葉を紹介する記事に「紅葉」として添えられ...
2013年8月10日
【肉】羊頭狗肉、髀肉の嘆、肉串ろ、肉骨粉、肉髻
読めますか?+
【肉】羊頭狗肉、髀肉の嘆、肉串ろ、肉骨粉、肉髻
難しかったのは「肉串ろ」(正解率65%)、「肉髻」(同66%)でした。ちなみにニ...
2013年8月3日
小樽とスイカ
校閲記者ブログ
紛らわしい漢字取材記者経験から単位
小樽とスイカ
取材経験のある校閲記者のコラム。小樽支局に赴任していた頃、スイカの収穫を記事にし...
2013年8月3日
【海女の収穫物】海胆、鮑、尻高、栄螺
読めますか?+
【海女の収穫物】海胆、鮑、尻高、栄螺
最も難しかったのは「尻高」(正解率34%)で出題者も最近知った生き物。続いて「海...
2013年7月27日
1 … 322 323 324 325 326 327 328 … 379
首相演説の「能うる限り」は「能う限り」の誤りでは?
「校閲記者の目―あらゆるミスを見逃さないプロの技術」(毎日新聞出版)の内容
2017.8.26
「毎日ことば」から生まれた本「校閲記者の目――あらゆるミスを見逃さないプロの技術」(毎日新聞出版)の内容をご紹介します。...
おすすめ
  • 文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
    文化庁「国語に関する世論調査」 “中の人”に聞いた
  • 辞書づくりは「ロマンある基礎研究」―広辞苑編集者に聞いた
    辞書づくりは「ロマンある基礎研究」―広辞苑編集者に聞いた
  • 「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
    「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く
  • 校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
    校閲的な物の見方を身につけるためにしていることは?
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
  • 校閲記者が注目する明鏡3版の“注意”
    校閲記者が注目する明鏡3版の“注意”
おすすめ
  • 校閲記者の仕事を実演動画で
    校閲記者の仕事を実演動画で
    2021.03.28
  • あの言葉の「誤用」 岩国8版ではどうなった?
    あの言葉の「誤用」 岩国8版ではどうなった?
    2019.11.24
  • 2年目の校閲記者が37年目のベテランに聞く
    2年目の校閲記者が37年目のベテランに聞く
    2018.07.28
  • きちんと伝わる色遣い 「ユニバーサルデザインカラー」
    きちんと伝わる色遣い 「ユニバーサルデザインカラー」
    2018.11.17
首相演説の「能うる限り」は「能う限り」の誤りでは?
「ミスがなくなるすごい文章術」(ポプラ社)で取り上げた問題のある言葉遣い
2017.3.25
「毎日新聞・校閲グループの ミスがなくなるすごい文章術」(ポプラ社)が発売されました。本の中で取り上げた、なんらかの問題を抱える言葉や表記をご紹介します。何が問題で、どうなれば適切なのか。ぜひ本書でご確認ください。...
お知らせ
当サイト「毎日ことば」は1月25日、リニューアルし「毎日ことばplus」に移行します。新たに会員制度を設けますが、これまでのコンテンツは引き続きどなたでもご覧になることができます。
気になる言葉は
userimg
毎日新聞 校閲センター
誰にでも読みやすくきちんと伝わることを目指す「新聞の日本語」や、ことば・校閲の情報を発信しています。
このサイトについて
読まれています

    データはありません

Follow @mainichi_kotoba

毎日新聞・校閲グループ
  • 「毎日ことば」とは?
  • プライバシーポリシー

毎日ことば All Rights Reserved.

記事一覧
  • ことばの質問
  • 校閲記者から
  • 読めますか?
  • 動画で解説
  • 調べものリンク集
  • このサイトについて
Follow @mainichi_kotoba
タグ
野球 揺れ・変化 名前 季節 気になる言葉 違い・使い分け スポーツ 紛らわしい漢字 新聞の表記 校閲の連絡ノート 校閲者の思い 数え方 地名 校閲記者が聞く 読み方・仮名遣い 読者からの質問 用懇 注目 辞書 カタカナ 講演・イベント