近ごろ目にしない日はない「3密」。何の略だか、すぐ言えますか? 公的機関のサイトでも一部に揺れが見られ、うろ覚えな向きも多いかも…。一般的には「密閉」「密集」「密接」とされています。
三つの「密」は間違えないでしょうが、その下の字には毎回注意が必要です。
近ごろ目にしない日はない「3密」。何の略だか、すぐ言えますか? 公的機関のサイトでも一部に揺れが見られ、うろ覚えな向きも多いかも…。一般的には「密閉」「密集」「密接」とされています。
三つの「密」は間違えないでしょうが、その下の字には毎回注意が必要です。
次回は5月30日(日)の10:30~12:00で、受講料は3850円です。今回の講師は“校閲歌人”の澤村斉美記者。日本全国、世界中どこからでも参加できます。
昨年6月からオンライン化した毎日新聞の校閲講座は大変好評でリピーターも多数。回を追うごとに受講者が増えており前回は約250人でした。
校正・校閲に関心のある人はもちろん、ライターの方や文章を書くことを趣味としている一般の方々にもおすすめします。
フォローすると最新情報が届きます