つぶやき写真 新年度に向け「準備万端」? 2017年3月31日 2018年11月7日 23秒 あすから新年度。「準備万端」ですか?……と言いそうですが、「万端」は単に「すべての事柄」の意味。「万全」などにしなければ「整っている」という意味合いが足りません。もっと詳しく「暗黙の了解」とはならず2014.4.26〈金銭授与問題で引責するまでの間〉〈来春に任期を迎え、退任の予定〉〈売り上げの全額が震災支援のために寄付される〉など必須要素を省略している文章に出合うことがあります。しかし「何となく分かる」ではなく、しっかり表記したいところ。...準備は「万全だ」?「万端だ」?2018.2.15...直す?「準備万端だ」「絶不調」「盛り下がる」「夜ごはん」2016.5.21サミットを前に、「各国の首脳を迎える態勢は準備万端だ」という一文は「直すべきだ」という用語担当者がほとんどでした。なぜ、どのように直すのでしょうか?... ことばの質問 「転売」できるのは… 心地「好い」 「車窓を楽しむ」 Facebook Twitter はてブ